なぜ単管パイプ?かというと、可変性(組替できる)です。このスペースは将来的に別の利用方法(車庫など)も考えているので、いつでも撤去して移動できるパイプ式が便利だと考えました。
家庭菜園始めました。
今年はトマト(2種類)、万願寺唐辛子、オクラ、キュウリ、大葉、パセリ、バジル、かぼちゃにしました。
近所の農家の方に手入れの方法を聞きながら育てています。
かぼちゃをプランターで作るのは初挑戦なので、試行錯誤しています。
どれも毎日の成長が見れるので、楽しみです。
こちらはフルーツトマトです。
プチトマトより少し大きなサイズですが、味は大きなトマトと似ていて不思議な感じです。
フルーツって名前だから甘いのかと思ったけど・・・なぜだろう?
チーク材(写真)の端材でジェンガを作ってみました。
作ったと言っても、ただひたすら切るだけです。ひたすらに。
でも、作って良かったです。
子供達が結構遊んでくれます。
200~300ピース(写真のジェンガの6倍くらいの高さ)積み上げると迫力がありますし、ゲーム時間も30分くらい続きます。
家族全員で遊べるので、『おうち時間』の過ごし方にはピッタリだと思います。(性格が出てしまうので、猫をかぶっている方はご注意。)
みなさんもいかがでしょうか。
どこかで見たことあるような立体模型です。この写真は女の子の作品ですが、男の子よりずらし幅を小さくしていました。こんなことでも個性が出るので、もの作りは楽しいですね。
正方形コースターの角に穴を開けて、丸棒を通すだけです。端のコースターだけボンドで固定すれば、縦にしても抜け落ちません。(注)丸棒と大きさのドリルで穴を開けることがコツです。緩くならないようにしましょう。
花は綺麗ですね。
コロナで大変な時期でも、道端の草花にも癒やされます。
ということで、鉢植えを作ってみました。
寄せ植え用にしたので、大きめ(直径30センチ)です。
高さは、見た目のバランスで30センチで作っています。
深さは底板の取付位置で調整します。
1人だとパーツを固定する作業にコツが必要ですので、2人での作業がオススメです。
難しくないですので、是非チャレンジしてみてください。
子供とベンチを作りました。
白ペンキに黒ペンキで眼鏡をペイントして完成です。
子供達だけでも1日あれば終わりそうです。
コロナで長期間の休校、時間はあるけど外出できない。
こんなときにはDIYが最適。
子供には、できるだけノーメディアで過ごしてほしいです。
バーベキューのセット??? らしき家具が見つかったので、リメイクしてみました。
リメイク前の写真を撮り忘れていたのですが、真ん中が空洞でした。
バーベキューに使っていたのでしょうか?
まさか、キャンプファイヤー?
いろんな想像をしながら作業すると楽しいですよ。
とりあえず、休憩用のテーブルとして使ってみようと思います。
子供用に本棚を作りました。
マンガですぐに埋まってしまいそうです。
もう一つ追加で作る準備をしておかないと。(^^;
子供用に作ったベンチです。
屋外で使用するので、ボルトを使用して頑丈に作っています。
みんな、たくさん座ってね。
ちょっと休憩。
山に登ってきました。
6時間ほど歩いて体はヘトヘトです。
しかし、頭はスッキリ気持ち良い状態なのが不思議です。
パソコンやスマホで知らないうちに疲れた脳にとって、天然のリハビリ施設のように感じます。
みなさんにも是非感じてほしいです。(安全には十分に気を付けて下さい。)
子供達が棚を作りたいと言うので、手伝いました。
遊具や本を収納するそうです。
子供達、後はご自由に。
仲間達と、ままごとキッチンを作りました。
毎日遊んでくれている子供達を見ると、ほほえましい限りです。
壊しても修理するから、大丈夫だよ。
親戚から頼まれたアルバムボックスです。
アルバムは重たいので、頑丈で厚めの材料を選びました。
女性でも動かしやすいようにキャスター付にしています。
クライミングホールドを購入して取付しました。
小学校低学年が遊ぶのにちょうど良いセットです。
2階の天井まで吹抜の壁に設置できれば、本格的に楽しめそうです。